マルチカラーSMD イカリング | CarMakeShop EXELEROのブログ

CarMakeShop EXELEROのブログ

札幌市内のヘッドライト テールレンズなど車のレンズ系メイク、LED加工 流れるLED加工、LEDイカリング、CCFLイカリング SMDイカリング マルチカラーSMDイカリング、バイキセノン、プロジェクター移植 各種塗装 メッキ加工etcをやっておるお店です

イカリングって LEDを使ってアクリルを光らせる イカリングに始まり、

CCFLやLEDが粒状に並んでるものを円状にして使う通称いくらリング、

SMDを円状基盤に配置した、SMDイカリング、

同じ円状基盤を使ってマルチカラーにした マルチカラーイカリング

SMDリングにスワロつけたカバーをしてスワロの裏側のシルバー部分を削って

透過させて光らせる ジュエルリング

SMDリングにCCFLのカバーのみかぶせて光らせたり、イカリングのLEDを回転させてみたり

さまざまなショップでさまざま方法で他の違いをだしていますよね


今回はマルチカラーの動画です




基本的にマルチカラーのイカリングは製造元が一種しかなく リングも制御ユニットも同じですので

どこのお店でも同じものです。 

点灯パターンは動画のとおりなのですが、このイカリングには問題があって今それを改善するためにユニットを変更中です。

とゆうのもこのユニットは車内に引き込む点灯色状態確認できるプッシュスイッチで押すことにより

切り替えをしていくのですが、 点灯させるのにまずは自分でスイッチを押さなきゃいけないんです。

しかもメモリ機能がないので 始まりは絶対赤で点灯からはじまるんです。

夜になるたびスイッチで好みの点灯状態までスイッチを押すのってめんどくさいですよね

なのでその部分を今改良中なんです!!。 さて完成はいつになるやら